| dr-machida.com 足と靴の医学 / 整形外科医師 : 町田英一 | Home |
| HOME | 外反母趾 | 巻き爪 | 足と靴 | 医家向け |
第1ケーラー病に関する質問集
|
| 第1ケーラー病とは? |
足の舟状骨が変形してくる原因不明の病気です。主に3から7歳くらいの男児に多く始まります。| 第1ケーラー病の症状、X線写真は? |
右足、第1ケーラー病の3歳男子の両足の正面X線写真です。この年齢では良く見えません。
拡大写真です。右舟状骨は明らかに小さく見えます。
側面写真です。矢印が右足の舟状骨です。
側面写真の拡大です。健側と比べると右舟状骨は明らかに小さいです。
| 第1ケーラー病の自然経過は? |
6歳男児 健側と比べると右舟状骨は明らかに小さいです。右足の土踏まずの強い痛みで来院しました。
オーダーメイドのインソール(中敷き)で痛みは軽くなり、半年でなくなりました。 1年8ヵ月後のX線では左右の舟状骨の差はほとんどありません。| 第1ケーラー病の治療は? |
私の場合にはドイツの整形靴または厚い中敷きの取り外せる運動靴を用いて、オーダー・メードの厚い中敷きを使います。中足部のバッド(指し示している位置)を着けた厚い中敷きにより舟状骨、土踏まずへの体重負荷を減らします。数ヶ月から数年で痛みも、X線写真上の変化も消え障害は残りません。| 第1ケーラー病の歴史は? |
| 文献 |